不動産コラム

Wiseの海外送金とは?メリット・使い方・手数料を徹底解説!

これから移住される方によくいただく送金についてのご質問。

銀行からの海外送金は都度窓口に行かなければならなかったり、
高い手数料が課されたり、
着金まで1週間かかったり
現実的ではない。

「みなさん、どうされているのですか?」

という時にご紹介しているのが、今注目の送金サービス Wise(ワイズ) です。

この記事では、Wiseの仕組みからメリット・使い方・注意点まで、初心者でもわかりやすく解説します。
 

Wise(ワイズ)とは?海外送金の新しいカタチ

Wise(旧TransferWise)は、イギリス発のオンライン海外送金サービス。
銀行を介さず、実際の為替レート(リアル為替レート)で送金できるのが特徴です。

💡主な特徴
・銀行より最大8倍安い手数料
・送金スピードが速い(数時間〜1日以内)
・世界170以上の国・地域に対応
・日本語対応で初心者でも安心
 

Wiseのメリット

✅ ① 手数料が圧倒的に安い
銀行やPayPalのような「隠れ手数料(為替レート上乗せ)」がなく、実際の市場レートが使われます。
送金手数料も明確に表示されるので、安心して使えます。

✅ ② 送金が速い
多くの場合、数時間〜1営業日以内で相手に着金。
国際送金でも驚くほどスムーズです。

✅ ③ 透明性の高いシステム
送金前に「いくら届くか」がすべて表示され、後から追加請求されることがありません。

✅ ④ マルチ通貨口座が便利
Wiseアカウントでは、40通貨以上を保有・受け取りが可能。
海外からのフリーランス報酬受け取りにも最適です。
 

Wiseの使い方(登録〜送金まで)

🪜 ステップ1:アカウント登録
公式サイトからメールアドレスを登録。
本人確認書類(運転免許証・パスポートなど)をアップロードします。

🪜 ステップ2:送金金額と通貨を指定
送金したい金額と通貨を入力すると、受取額と手数料が自動計算されます。

🪜 ステップ3:送金方法を選ぶ
銀行振込やデビットカードでWise口座に入金。

🪜 ステップ4:受取人の情報を入力
送金先の口座情報(IBANなど)を登録。

🪜 ステップ5:送金完了!
数時間〜1日以内に相手の口座に着金。
メールで進捗も確認できます。
 

Wiseのデメリット・注意点

・現金受け取りには非対応(銀行口座のみ)
・一部の国では送金制限がある
・為替レートの変動により、送金タイミングで金額が若干変わることも
 

こんな人におすすめ!

・海外在住の家族・友人に送金したい人
・フリーランスで海外クライアントと取引する人
・外貨預金や投資用に外貨を保有したい人
 

Wiseと他サービスの比較

サービス名 手数料 為替レート 送金スピード 特徴
Wise 安い(実レート) リアルタイム 数時間~1日 透明性・速さ◎
銀行送金 高い 上乗せあり 2-5営業日 信頼性◎
PayPal 高い 上乗せあり 即時 利便性高いがコスト高

 

まとめ:Wiseでかしこく海外送金を!

Wiseは、「速く・安く・安全に」海外送金したい人のベストチョイスです。
特に、国際フリーランスや留学・移住者には必須のサービスといえるでしょう。

👉 公式サイトはこちら:Wise公式サイト
 
いかがでしたでしょうか。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
 

 

一覧へ戻る