パークリージェント(Park regent)
共有施設がよくわかるビデオはコチラ
ペットフレンドリーで緑が多いことから人気のデサパークシティ(Desa ParkCity)。
今回は2024年完成、セントラルパークに直結している唯一のコンドミニアムであるパークリージェント(Park Regent)をご案内いたします。
デサパークといえば中心部にワンセントラルパークという広大な公園と湖があることをご存じの方も多いかと思います。
パークリージェントはそのすぐ脇に建ち、住民のみが使用できる公園直結の出入り口がございます。
そのため公園周りをまるでコンドミニアム内の敷地内のようにご利用いただく事ができるのです。

右下の青いプールがパークリージェントのプ―ル、
左上の池とその周辺がセントラルパーク。
ワンちゃんのお散歩やご自身のお散歩、ジョギングなど簡単に湖周りに出られる利便性はデサパークシティ内のコンドミニアムで唯一となります。
デサパークシティ中心部の商業施設ウォーターフロントは湖の対岸。
夜遅くとも歩いて帰ってこられる安全性と距離です。
ウオーターフロント(Waterfront)のショップガイドはコチラ
開放感があり広々としたロビーと車寄せ。


また、各種扉の開閉の際、エレベーターを利用する際には顔認証システム搭載。
セキュリティにもこだわり、快適な暮らしをお届けします。

それではお部屋を見てみましょう。
1ベッドルーム 872-893sqf

1ベッド+スタディエリア 1098-1163sqf

2ベッド+スタディエリア 1464-2433sqf

3ベッド+ファミリーエリア 2917-3100sqf(バスタブ付き)

4ベッドルーム 4446-4887sqf(バスタブ付き)

特筆すべきは2000sqf以上の広いお部屋が多いこと。
デサパークシティのコンドミニアムで2000sqf以上は希少となるため、広いお部屋をお探しの方には外せないコンドミニアムとなります。
プライベートリフトロビーは広々。

大きなバルコニーがついているお部屋も。

シンプルで高級感があるキッチン

常夏でも快適に過ごせる大理石の床

内装や家具は各オーナーさんによる手配のためお部屋によって大きく異なります。
敷地内には多くのファシリティ(共有施設)がございます。


グラウンドフロアーにはAからLのハーブガーデン、BBQピット、多目的コート、プレイグラウンド、といった施設があり、3A階には1から16のスイミングプール、ジャクジー、子供用プール、ミニシアター、ゲームシュミレーター、多目的ホール、ジムがございます。
これらの施設は一番上のYoutube動画でもご紹介しているのでよろしければご覧ください。
ミニシアターは映画館のようなふかふかな椅子が設置されている「立派な」映画館です。
***
いかがでしたでしょうか。
湖に直結という利便性、2000sq以上の広いお部屋が中心と現時点ではデサパークシティ唯一の特徴をもつパークリージェント。





