アラグリーンズ(Ara Greens Residences)

アラダマンサラエリアでも1,2を誇る施設の充実度。
駅や商業施設チッタモール(Citta mall)から離れた立地をマイナスではなくプラスに変えたのがアラグリーンズ(Ara Greens Residences)。
早速ですが、ざっと共有施設を見てみましょう。
まずは広大なメインプール
子供用プールもこんなに広々
プレイグラウンドの遊具もこんなにたくさん
カラオケルームもあり
テニスコート兼バスケットコート
屋内にはバドミントンコート
その他にもBBQエリア、リーディングラウンジ、サッカーフィールド、多目的ホール・・と特にお子様や体を動かすことが好きな方は敷地内で必ずその欲求を叶えられる施設が揃っています。
最小717sqfのお部屋でもバスルームがこんなに広々としていて清潔感もあり。
落ち着く色合いのリビング
お部屋が見渡せるキッチン
日が差し込むベッドルーム
LRT Ara Damansara駅までは1.5㎞程度。
距離以上に治安での不安があるため、徒歩移動はお勧めしません。
最寄りのスーパーマーケットはLotus’s(前TESCO)。
日本食はありませんが、ローカル食材はすべて揃う大規模なスーパーマーケットです。
→Lotus’sサイトはこちら
車がある方であればトロピカーナ(Tropicana)方面やIKEAやワンウタマ(One Utama)ショッピングモールがあるコタダマンサラ(Kota Damansara)エリアにも出やすい立地となります。
★LRT路線について詳しくはこちら★路線毎お勧め物件特集~LRT Kelana Jaya編
★弊社サポートサービス★
【購入後はぜひ】不動産管理
【こちらもお任せ】内装手配
入居後の窓口を一括化!日本語サポート
★似ている物件★
アラダマンサラエリア唯一の駅前物件 イブスイート(Eve Suite)
嬉しい2ベッドルームRM2000台 ウルバナレジデンス(Urbana Residence)
バングササウスの人気物件サウスビュー(Southview)
チッタモール直結ポプリ(The Potpourri)
人気のKLエコシティ ヴォーグスイーツ(Vogue Suites)
★関連記事★
ペタリンジャヤ(PJ)が気になる!
賃貸借契約書で最低限見るべき5つのポイント
マレーシアで一般的な洗剤&害虫対策剤とは?
【これさえ読めばわかる】物件賃貸の流れとポイント
【引っ越し前後に】引っ越し直後に必要になるアイテム&それが買えるお店リスト