ブリーズウェイ(The Breezeway)

- キッチン
- リビングダイニング
- リビング
- ベッドルーム
- ベッドルーム
ペットフレンドリーで緑が多いことから人気のデサパークシティ(DesaPark city)。
日本人学校の通学バス停がないという理由だけで日本人の居住者はモントキアラに比べて少ないですが、自然に囲まれ、眺望が良いという点では確実にモントキアラより良い環境が整っています。
こちらのブリーズウェイ(Breezeway)はデサパークシティのプラザアルカディア(Plaza Arcadia)側に位置する数少ないコンドミニアム。
プラザアルカディアにはスーパーマーケットのみならず、レストラン、クリニックなど多様な店舗が入居し、実は店舗数は中心部のウォーターフロントよりも多く便利。
プラザアルカディアのショップガイドはコチラ
しかもインターナショナルスクール@パークシティ(International School @ParkCity)、パークシティメディカルセンター(ParkCity Medical Centre)まで一本道で300mと徒歩通学、徒歩通院できるのはデサパークシティ内でもブリーズウェイだけと言えるでしょう。
もちろん犬飼育可能なペットフレンドリーコンドミニアムで緑も多い。
そして多くのユニットから眺望を望めるのもポイント。
総戸数130と300戸以上が普通のデサパークシティにおいては断トツの低密度。
プライベート感があふれる、大人向けと言えるコンドミニアムです。
子供用のプレイグラウンドもあり
広々としたバスルームですが、全部屋バスタブは設置されていませんのでその点注意が必要です。
リビングダイニングも余裕のあるつくり
ベッドルームにはクローゼット付き
★弊社サポートサービス★
【購入後はぜひ】不動産管理
【こちらもお任せ】内装手配
入居後の窓口を一括化!日本語サポート
★似ている物件★
デサパークシティ中心部ノースショアガーデンズ
デサパーク人気NO.1 ワンセントラルパーク
モントキアラでペット可キアラ9
共有施設の充実度はデサパークナンバー1!ウエストサイド3
★関連記事★
人気のデサパークシティを徹底解剖
【期間限定】オンラインツアーのご紹介
【知らないと損をする】光熱・通信費の意外な落とし穴
【これさえ読めばわかる】物件賃貸の流れとポイント
クアラルンプールでペット飼育可能なコンドミニアム10選