アマヤサウジャナ(Amaya Saujana)

★共有施設がよくわかるビデオはコチラ★
日本人学校の隣に2010年に完成したAmaya Saujana(アマヤサウジャナ)。
この辺りは陸の孤島と言われていたのですが、近年高速道路を挟んだ反対側のAra Damansara(アラダマンサラ)エリアの開発が進み、MRT駅もできたことで賑わうようになってきました。
Saujana(サウジャナ)エリアは名門Saujana Golf&Country Club(サウジャナゴルフ&カントリークラブ)を中心とする静かな雰囲気が特長。
ゴルフ場、そして5つ星のThe Saujanaホテル、日本人学校の周りにコンドミニアムが点在しており、高層のコンドミニアムもありません。
信号がない道幅の広い道路はサウジャナリゾートと言われる通り、一気に別世界に入ったような特別な雰囲気を持っています。
比較的築浅のアマヤサウジャナは施設が綺麗。
プールや
きっちり整備されている緑
お子様も喜びそうなプレイグラウンド
アマヤサウジャナが選ばれる理由その1バスタブ!
このエリア、価格帯でバスタブがついているのは稀少なのです。
しかもダブルシンクだから登校時間と出社時間がかぶっても洗面所で争いになりません。
キッチンも使いやすそうなデザイン
基本的に寝室はフローリング。
これがアマヤサウジャナが選ばれる理由その2!
このお部屋のようにリビングの一部もフローリングに改装している大家さんもいらっしゃいます。
日本人学校隣で徒歩圏内。
それにも関わらずスクールバスが巡回していることを考えるとこの辺りの治安がおわかりいただけるかと思います。
車がないと不便な立地ですが、アマヤサウジャナの目の前は日本人居住率が8割を占めるというサウジャナビラ(Saujana Villa)。
日本食も揃うミニマート、美容院、旅行会社、出雲大社まであるので運転されない奥様にも支持されています。
ちなみに最寄りの商業施設は車で5分のCitta mall(チッタモール)。
マクドナルド、スターバックスといった世界的なブランドの他、スーパーや家具屋、レストラン、カフェ、日系クリニックも入居しており大変便利です!
チッタモールの店舗案内はこちら→https://www.citta.com.my/
★LRT路線について詳しくはこちら★路線毎お勧め物件特集~LRT Kelana Jaya編
★弊社サポートサービス★
【購入後はぜひ】不動産管理
【こちらもお任せ】内装手配
入居後の窓口を一括化!日本語サポート
★似ている物件★
アラダマンサラエリア唯一の駅前物件 イブスイート
【人気急上昇中】嬉しい2ベッドルームでRM2000台 ウルバナレジデンス アラダマンサラ
バングササウスの人気物件サウスビュー
チッタモール直結ポプリ
日本人居住率8割!短期滞在も可能なサウジャナビラ
★関連記事★
ペタリンジャヤ(PJ)が気になる!
賃貸借契約書で最低限見るべき5つのポイント
マレーシアで一般的な洗剤&害虫対策剤とは?
【これさえ読めばわかる】物件賃貸の流れとポイント
【引っ越し前後に】引っ越し直後に必要になるアイテム&それが買えるお店リスト